
i-Say(アイセイ)とは?
まずは、i-Say(アイセイ)を利用する上で確実に知っておきたい、i-Say(アイセイ)の安全性や稼ぎやすさ、ポイントまわりなどの予備知識をまとめておきますね。
おすすめ度 | |
収入の目安 | 月に300円~2,000円 |
アンケートの種類 | ・Webアンケート ・郵送・Faxアンケート |
アンケートの配信量 | 1ヶ月に約10件 |
会員数 | 300万人 |
安全対策 | ①プライバシーマークの取得 ②SSL(暗号通信技術)の導入 ③日本マーケティング・リサーチ協会に加盟 |
年齢制限 | 16歳以上 |
登録料・利用料 | 無料 |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
ポイントの交換先・換金先 | ・Pexポイント ・Amazonギフト券 ・選べるe-GIFT ・QUOカードPay ・図書カードネットギフト ・日本赤十字社 |
ポイントの最低交換額 | 300円 |
交換手数料 | 無料 |
ポイントの有効期限 | 特になし |
運営会社 | イプソス株式会社 |
i-Say(アイセイ)の総合評価
総合評価の平均 | (星3.58) |
【最終更新2021年3月1日】
【24件】i-Say(アイセイ)のリアルな評判や口コミ
該当者にはお得
総合評価 |
人によっても異なると思いますが、私の場合、アンケートが配信される頻度は4日に1回程度です。配信されても、対象者かどうかの確認だけで終わる場合が多く、本調査に入るのはその2割程度です。私は現在仕事をしていないのすが、お仕事をされている方は該当する割合が多いだろうと推測されます。但し、その確認に対しても5ポイント貰えます。これは他のサイトよりも高いです。対象になると50~100ポイントもらえるので、結構お得感があります。ポイントの交換先の選択肢は7つであまり多くはありません。
投稿者:もとな 2021年3月1日
操作が分かりやすい
総合評価 |
立ち上がるまでの挙動に若干重さを感じるのですが、アンケートページに進むとあまりストレスは感じません。ただし、プレアンケートの時点で対象者から外れる事も多く沢山稼げる感じではないです。対象者から外れても5ポイントはもらえます。
投稿者:はっか 2021年3月1日
一日に届くアンケートの量がちょうど良いです。
総合評価 |
1日1件くらいのペースでアンケートが届きますが、ほかのサイトも併用して登録しているため、私はあまりたくさん届いても答えきれないのでちょうど良いです。手数料が無料でAmazonギフト券に交換することができるのがありがたいです。
投稿者:NEZUKO 2021年3月1日
違和感なく使える海外のアンケートサイト
総合評価 |
日本語で使っていたので海外のアンケートサイトだとずっと気づきませんでした。日本人でも違和感や抵抗感なく使えます。日本語の問題もありません。アンケート数はそれほど多くありません。気長にじっくりとポイントを貯めたい人向けだと思います。参加者が作れるミニアンケートもあり、他人の意見を聞きたい人には得に勧めます。
投稿者:よぎ 2021年3月1日
量が少ない上に取り合いの状況
総合評価 |
まず全体的にアンケートの件数が少ない上に、アンケートに答えようとしても取り合いになるので、応募は締め切らせていただきました。といった状態が殆どです。
投稿者:クジャン 2021年3月1日
アンケートの案件が少なく、単価が安い
総合評価 |
とあるポイントサイトから特典目当てに、そのサイト経由で会員登録しました。率直な感想として、アンケート案件の少なさ、単価の安さにやる気が削がれます。まぁ、せいぜい1ヶ月やって500円稼げれば上出来レベルのアンケートサイトです。
投稿者:トム 2021年1月31日
順調にポイントを稼げます。
総合評価 |
利用者の属性や趣味、興味がありそうな内容のアンケートが届きます。私の場合は興味があるテーマが少ないため1か月に届くアンケートの数は5件程度ですが、国内のアンケートサイトに比べて獲得するポイントが高いことから満足しています。各アンケートの冒頭の属性調査でアンケートの対象から外れても5ポイント獲得できることも嬉しいです。
投稿者:順調にポイントを稼げます。 2021年1月31日
ポイントが貯まります。
総合評価 |
i-Sayは、海外のアンケートサイトで、他の同様のサイトと同じく、事前アンケートで終了した場合はポイントになりません。しかし抽選会にエントリーされるシステムがあり、その抽選では思いも寄らない高額のポイントが当たることがあります。また、本アンケートまで進むと、日本のアンケートサイトよりも高額の謝礼が貰えることも多いです。
投稿者:ぽんた 2021年1月31日
i-Sayって実はスマホアプリ版もあって始めやすい
総合評価 |
貯まったポイントをAmazonギフト券に換金出来て使いやすい。また、アンケートに答えるだけで1案件当たり約70円分のポイントが溜まるので家事の合間にちょこちょこやってます。
投稿者:ゆみこママ 2021年1月31日
高単価案件が多数
総合評価 |
海外業者のアンケートサイトのようです。配信数は少ないですが、高単価のアンケートが多いです。2〜3ヶ月で1000円の収入となるので、メインではなく他のアンケートサイトを補完するものとして利用しています。
投稿者:しょうたろう 2021年1月12日
単価が高い!
総合評価 |
i-Say(アイセイ)は、他のアンケートサイトに比べて案件数はあまり多くはないのですが圧倒的に一件あたりのアンケートの単価が高いので一日一件のアンケートを行うだけで確実にお小遣い程度の月収は稼ぐことができるのでおすすめです。
投稿者:A 2021年1月3日
暇な時間に貯める事が出来ます。
総合評価 |
海外のアンケートサイトではありますが、日本語表記なので困る事はありません。翻訳されていますが、自然な日本語です。ポイントの交換は300ポイントからなので、早い段階で交換できるのも嬉しいですね。アンケートの数も多いので、毎日コツコツ続ける事で稼げます。
投稿者:もちち 2021年1月3日
楽しんでアンケートに回答できます
総合評価 |
数か月に一度ですが、細々と換金できているアンケートサイト。
サイト内にミニアンケートがあったり抽選でポイントが当たるアンケートがあったりと、楽しんでアンケートに答えられる工夫がなされています。
大手ほどアンケート数が豊富なわけではありませんが、対象外になっても5ポイントが貰えるときがあり、サブとして登録しておくのにオススメです。
投稿者:miumiu 2021年1月3日
高単価のアンケートが多い
総合評価 |
配信数は多くないが、高単価の案件が多いです。スマホで回答が可能で、隙間時間を利用してポイ活が気軽にできます。PeXポイントを利用して現金に交換することが可能ですので、現金に交換したい人にはオススメです。
投稿者:shoutaro8 2021年1月3日
単価が高いです
総合評価 |
アンケート数は多くはないですが、ひとつのアンケートの単価がかなり高いです。時間がかからないアンケートでも他のサイトの倍近くもらえるので登録しておくといいと思います。貯まったポイントをAmazonギフト券に変えれるので、使い勝手がいいです。
投稿者:大ちゃん 2021年1月3日
高ポイントが多め
総合評価 |
ポイントサイトの広告で見つけ、調べたら安心できそうなサイトだったので登録しました。アンケートサイトだと、数ポイント程度のものだったり、長いものだと2桁程度で、いつになったら、貯まるんだろう、、という気持ちになることが多いですが、こちらのサイトは、高いポイントのアンケートが多いです。またサイトもシンプルで使いやすいので、これからも利用したいと思います。
投稿者:ぴよたん 2020年12月16日
簡単に答えられる。
総合評価 |
クリックで選択するアンケートばかりです。記述がメインのものもなく、家庭のちょっとした空き時間でも臨むことができます。アンケートひとつが濃密で、答える問題数が多いという点では集中力も必要かもしれません。ほとんどのものは一桁でなく数10ポイント入るので、比較的ためやすいものだとは思います。PEXへの交換が出来、そこから色んなポイントに再交換できるので便利です。
投稿者:じん 2020年12月16日
対象にならなくても5ポイントは入るお得感のあるサイト
総合評価 |
視覚的にも楽しいアンケートも多く、対象になるとかなり多くのポイントが付与されるアンケートが配信されることも頻繁にあるので、とてもやりがいのあるサイトです。ときにはボーナスポイントももらえることもありこれからも続けていきたいと思っています。
投稿者:さな15 2020年12月16日
i-Sayのポイント変換対応が早いから好きです!
総合評価 |
i-Sayはよくアンケートの依頼が届き、そして何よりi-Sayで貯まったポイントはAmazonギフト券に交換すると、すぐメールでギフト番号が届くので、ポイントの変換対応がスピーディなのでとても助かります。
投稿者:チャイママ 2020年12月16日
アンケートの数が少ない
総合評価 |
アンケートの数が全然なく、1週間に1件できるかどうかです。
自分でミニアンケートを作成してポイントを貯めたり出来るのですが、本来の趣旨からはずれているので、今はほとんど放置している状態です。新規アンケートの案内がメールで届くのはありがたいですが。
投稿者:アイエル 2020年12月16日
アンケートは少ない
総合評価 |
アンケートの高値は高いですが、届くアンケートは1日1通あるかないかなのでとても少ないですし、現金には換金出来ないので効率は悪いです。しかし、現金には換金出来ないものの、図書カードネットギフトなど他社にはない交換先があるのは魅力です。
投稿者:りゅう 2020年12月14日
一回あたりの単価が高い
総合評価 |
「i-Say(アイセイ)」は、アンケートの案件が届くのは1日に1回程度と比較的少なめなのですが一回のアンケートの謝礼金額が他のサイトに比べて非常に高いのでとても助かっています。さらに還元方法もギフトカード以外に図書カードなどもある点がおすすめです。
投稿者:こお 2020年12月14日
使いにくいです。
総合評価 |
サイトはシンプルですが、海外サイト特有のサイトの重さにアンケートの繋がりにくさがあります。アンケート数も多くないですし、単価の高いアンケートもなかなか届かないので貯まりにくいです。また、アンケートに答えた後ポイントが付かない事もあり使いにくい印象でした。
投稿者:りゅう 2020年12月14日
高単価のアンケートで稼ぎやすい!
総合評価 |
海外のアンケートサイトなので、知名度はかなり低めですが、単価が高いので1件のアンケートで200~300円くらい稼げます。
マクロミルとかと比べてアンケートの量は劣りますが、登録しておいて損はないかと思います。
投稿者:ぽんた 2020年12月10日
i-Say(アイセイ)の口コミ投稿フォーム

ぶっちゃけROOMでは、i-Sayの口コミを絶賛募集中です!
i-Sayを使ってみて分かったメリットやデメリットはもちろん、稼ぎやすさや安全性、オススメの使い方などを具体的に投稿して下さいね。
皆さんからリアルな口コミをお待ちしています!
※個人情報の入力は一切不要です。
※口コミはぶっちゃけROOMの管理人がチェックした後に当サイトに掲載されます。
※口コミの投稿と同時にぶっちゃけROOMの「利用規約」に同意したものとみなされます。