〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには広告を含みます。

アンケートモニター

【15件】ボイスノートのリアルな評判や口コミ

 

ボイスノートの口コミ投稿フォーム

ボイスノートとは?

まずは、ボイスノートを利用する上で確実に知っておきたい、ボイスノートの安全性や稼ぎやすさ、ポイントまわりなどの予備知識をまとめておきますね。

管理人のおすすめ度
収入の目安 月に100円~3,000円
アンケートの種類 Webアンケート
アンケートの配信量 1日約5件
会員数 16万人
安全対策 SSL(暗号通信技術)の導入
年齢制限 特になし
登録料・利用料 無料
ポイントレート 1ポイント=1円
ポイントの交換先・換金先 ・銀行振込
・ギフト券
・電子マネー
・他社ポイント
・仮想通貨
・商品券
※RealPay経由で交換
・食料品
※コエタス経由で交換
ポイントの最低交換額 500円
交換手数料 無料
ポイントの有効期限 ポイント獲得から1年間
運営会社 株式会社NEXER

ボイスノートの総合評価

総合評価の平均
(星3.06)

【最終更新2021年3月1日】

【15件】ボイスノートのリアルな評判や口コミ

地味に楽しく稼ぐ

総合評価

私のように、地味に楽しみながら稼ぐ人に向いていると思います。本当に雀の涙ほどの料金ですが、ちりつもです。アンケートの量は多いし、楽しいです。登録には少し時間がかかりました。結構書くので、大丈夫かなと不安になりましたが、特にその後問題なかったです。

投稿者:ankouni 2021年3月1日

交換先が多い

総合評価

貯めたポイント交換先が多いところが、個人的に好きです。後は、どんな用途に使われたのか公開されている事が多いです。また、よくテレビ番組のアンケートに使われていることが多く、自分の意見がテレビに出る事があると思うと、やっぱり嬉しいです。

投稿者:はなまうる 2021年1月12日

こつこつ貯める人向き

総合評価

高額ポイントで一気に貯めるという感じではなくで、こつこつと着実におこずかいを稼ぎたい人向きだと思います。WEB検索で貯められるというのが定期的にあるので、それをまめにチャックして貯めると良いという感じのさいとです。

投稿者:イカルス 2021年1月4日

キューモニターの評価

総合評価

アンケート依頼は多いですが1円のものが圧倒的に多いです。
すぐに終わりますが単価が安いので手間に合うものでは無いので他のサイトを登録するのが無難な選択です。
1円ではないものもありますが、5円程度と他のサイトより低いです。

投稿者:おかゆいあ 2020年12月23日

利便性が悪いです

総合評価

毎日アンケート数はかなり多いですが、とにかく単価が低いので地道にコツコツとしか貯まらないですし、換金も500円からで交換先も一つしかないのでとても不便です。また、交換先経由で現金や他社のポイントに交換は出来ますが、手数料がとても高いのが不満です。

投稿者:りょう 2020年12月22日

ポイント交換がしやすいです。

総合評価

ボイスノートからの依頼の多くがwebアンケートです。そこでお小遣いを稼ぎたい人におすすめです。ボイスノートのポイントは姉妹サイトのユエタスでポイント交換できます。コエタスで商品モニターして、ボイスノートで貯めたポイントと合わせると、ポイント交換しやすくなるので、非常に効率が良いです。

投稿者:さち 2020年12月22日

ひとつが簡単で続けやすい

総合評価

ひとつひとつの単価は安いです。数をこなして地道に儲けるというシステムです。こつこつ続けることができる人には向きます。とにかく一つのアンケードが簡単で、なにか知識も誰でも答えられるもので良いです。ビギナー向けなものだと思います。

投稿者:おしむ 2020年12月16日

継続する楽しみがいまひとつ

総合評価

まず、換金するまでの500ポイントにたどり着くのがかなりハードルが高いと思います。またアンケートもリサーチと言うよりもサービスのPRと言うイメージがあったり、アンケートの意図がなかなかわからなくて楽しめないと言うマイナス点も個人的には感じています。

投稿者:たむ 2020年12月16日

よかったです

総合評価

じぶんは現在でありますが34歳の男性会社員をおこなっております。じぶんは暇などがあれば、スマホを片手にこちらのアンケートサイトを活用しております。元々友人が先に活用をおこなっており、好評であったので自分も活用をおこなうことにいたしました。明朗会計でわかりやすかったです!

投稿者:くろっち 2020年12月14日

効率は悪いです

総合評価

アンケートの数はとても多いですがとにかく単価が低いですし、500ポイントから換金なのでなかなか貯まらないと感じました。また、アンケートの内容が把握しずらいのもあり、真面目に答えていたつもりでも注意を受けたりしたので難しかったです。また、換金先も1つなので利便性も悪いです。コツコツ貯めたい人には向いているのかなとは思います。

投稿者:りゅう 2020年12月14日

コツコツ作業が好きな方にはおすすめ

総合評価

「ボイスノート」は案件の数は非常に多いのですが、単価がものすごく少ないのでコツコツ稼ぐ必要があります。
サイトに登録するのに、SMS認証が必要だったりとプライバシーの保護がきちんとしているので安全なサイトです。

投稿者:ささ 2020年12月14日

納得がいかないこともあり

総合評価

納得がいかないこともあり。と言うのも回答内容が整合性がないと言うことで突如すべてのポイントを無効にされてしまったことがあります。質問しようにも回答がなく困ったことがありました。少し残念かなと思いました。

投稿者:ちむ 2020年12月14日

アンケート数が少ない

総合評価

月に5通アンケート依頼がきたらいいほうです。そのくらい頻度が少なく、月一で開催されるポイントが抽選で当たるアンケートも、4、5等しか当たったことがありません。もう7年は登録して経つのでいかに当たらないかが分かってもらえると思います。

投稿者:ひな 2020年12月13日

利便性が悪い

総合評価

アンケート数は毎日かなりの数がありますが、とにかく一つ一つの単価が安いので貯まるのにかなり時間がかかりますし、コツコツとしか貯まらなかったです。また、申請をしていつ換金されるのか日付もハッキリしていないですし、換金先も一つしかないのでとても利便性は悪いです。

投稿者:りゅう 2020年12月13日

コツコツ派の人ならおすすめ

総合評価

アンケート1件は1~3ポイントほどですが、どれも数タップで終わるカンタンなものばかりなので、コツコツ派の人ならかなりオススメです。

私の場合は、電車の待ち時間やお昼の休憩時間などのスキマ時間にこなしていく感じですね。

投稿者:ぽんた 2020年12月10日

ボイスノートの口コミ投稿フォーム

ぶっちゃけROOMでは、ボイスノートの口コミを絶賛募集中です!

ボイスノートを使ってみて分かったメリットやデメリットはもちろん、稼ぎやすさや安全性、オススメの使い方などを具体的に投稿して下さいね。

皆さんからリアルな口コミをお待ちしています!

※個人情報の入力は一切不要です。

※口コミはぶっちゃけROOMの管理人がチェックした後に当サイトに掲載されます。
※口コミの投稿と同時にぶっちゃけROOMの「利用規約」に同意したものとみなされます。